かがわ!きんにく祭!
かがわ きんにく祭!〜PINNACLE GYM〜
日時:2025年9月23日(祝)
場所:ボートレースまるがめ
※以下、2024年の情報がございます。ご注意下さい。
ボディビルコンテスト・・・↓屋内ステージ
↓2階席
マルシェ・・・↓競艇 屋外観戦エリア付近
キッズ向け医療体験コーナー・・・↓多目的ルーム
消防本部によるAED講習・・・多目的ルーム(入口)
アクセス方法
丸亀駅前より無料シャトルバス 随時運行
☔️雨天決行(※全て雨に濡れません) ※2024年情報
◎内容
・ボディビル・フィットネスコンテスト
⏰進行表をご覧下さい。
・マルシェ
⏰10時〜15時
売切れ次第終了の店舗有。
・キッズ向け 医療体験コーナー
内視鏡手術デモ体験
呼吸器関連の体験コーナー
⏰10時〜15時 予約不要
・消防局によるAED講習
⏰10時〜15時 予約不要
・丸亀市マスコットキャラクター「とり奉行 骨付じゅうじゅう」がやってくる!
↓丸亀市HPより引用
https://www.city.marugame.lg.jp/page/3101.html
▷マルシェ
入場券など必要ございません!
どなたさまでもご入場いただけます✨
〜ゲスト審査員〜
鈴木 雅 様
JBBF 2010〜2018 全日本大会 優勝
IFBB Arnold Amateur Ohio 80kg 優勝
IFBB World Championship 80kg 優勝
嶋田 慶太 様
JBBF 2022 2024 全日本大会 準優勝
IFBB 世界ワールドカップ75kg級 優勝
IFBB 世界ワールドカップ 総合優勝
〜審査員〜
・芝原 茂樹 先生
西日本大会 3位
ジャパンオープン 8位
中四国大会 総合優勝
四国大会 優勝
徳島大会 優勝
日本マスターズ(40才/80kg超級) 優勝
日本マスターズ(60才) 準優勝
・筒井 克己 先生
全日本アームレスリング大会(40才/ライトハンド) 優勝
四国ボディビル選手権大会 第3位
・河野 博幸 先生
中四国大会(75kg超級) 優勝
四国大会 優勝
香川大会 優勝
四国マスターズ(50才) 優勝
・正木 真吾 先生
中四国大会(75kg級) 優勝
四国大会 優勝
徳島大会 優勝
四国マスターズ(40才) 優勝
・山城 健人 先生[メンズフィジーク]
スポルテックカップ 第7位
西日本大会 第3位
香川県大会(172cm以下級) 優勝
▷山城選手のゲストポーズは12:30頃を予定しております。※2024年情報
〜協賛募集〜
〜開催要項〜
※ボディビルへ出場の選手へ
・当日は必ず1分間のフリーポーズ用のCDをご持参下さい。
・CDには氏名とゼッケン番号をご記入の上、受付にてご提出下さい。
・大会終了後、CDを返却します。先に帰宅された場合は処分させて頂きます。(1週間以内にご連絡頂いた場合、着払いにて郵送致します)
・ご持参頂いたCDの音が鳴らない場合は、運営側が用意しているCDを貸出し致します。
・決勝では部門別審査があります。審査員の指示に従ってポーズをとって下さい。
・ユニフォームについて旧3cm幅、新5cm幅どちらでも可
※メンズタンクトップ出場の選手へ
ポーズ:JBBF メンズフィジークと同様のフロント&バックポーズ
※ビギナーズフィットネス出場の選手へ
ポーズ:予選 ラインナップ〜クォーターターン〜比較審査
決勝 Iウォーク〜ラインナップ〜フロントクロスポーズ・バックオープンポーズ・フリーポーズ〜比較審査
※ビギナーズフィジーク出場の選手へ
ポーズ:クォーターターンと規定4ポーズ。フリーポーズなし。
※その他カテゴリーの方へ
ポーズ:JBBFと同様
※選手の皆様へ
・控室からステージへ移動する際は上下ジャージ等を着用して下さい。(タンクトップ、サーフパンツは可)
・ステージに上がる際は必ずゼッケン番号を左側に付けて下さい。
・ゼッケン番号は必ずBOXにご返却下さい。消失した場合、再発行料として1000円頂きます。
・予選通過者は控室に貼り出します。
・選手係による呼出の際に、居ない場合は失格とさせて頂きます。
※観客の皆様へ
・JBBF同様、許可なく三脚を立てての撮影は禁止です。
・一眼レフで撮影される場合は下記の撮影許可証を印刷して、当日受付にてご提出下さい。
〜出場申込書〜
用紙を印刷して、郵送またはMail/公式LINE(写真で可)にてお送り下さい。
入金確認後、エントリー完了となります。
〜進行表〜
〜出場選手名簿〜
※誤りがある場合は早急にLINEにてご連絡下さいませ。