マシン 使用方法💁🏼‍♀️

こんにちは!

今日から1つずつ、ピナクルに置いてあるマシンをご紹介していきます😄📖

使用方法や重要なポイントもしっかりお伝えしますので是非ご覧下さい🗣

〜 胸編 〜

・フライ


スタートポジションがこちら↓
手はマシンのサイドに添え、脚は閉じて自然に置いて座りましょう。

ポイント①:肘を下げすぎず、上げすぎない

肘が胸と一直線上にくるように☝🏾

ポイント②:肩甲骨を寄せ、胸を張る

肩甲骨を寄せるって何?って思われた方は、手のひらを上に向け、肘を後方に引いてください。
そうすると、自然に肩甲骨が寄った状態を作れます。(よく分からないという方は、実際ジムでスタッフに聞いてください😁)

ポイント③:息を大きく吸ってスタート

次に、両手を合わせていきます。
このとき💡

大胸筋がギューっと収縮するのを感じてください。

約1秒、手を合わせた状態をキープ!
そしてまたゆっくり戻し、動作を繰り返します。

ポイント④:息を吐きながら手を合わせる

どの種目にも共通することですが、筋肉を収縮させながら息を吐きましょう。
重量の設定はピンを抜き、調節してください。
目安は、筋肉を大きくする目的だと10〜12回できる重さで☝🏾
3セット 頑張ってくださいね( ̄^ ̄)ゞ
この黄色いレバーは持ち手を調節するもの。胸のストレッチに関係します☝🏾
ほとんどの方は④で🆗!
肩が痛い⚡️という方は②,③にしてみて下さい😉
シートの高さは黄色のレバーを上に引いて頂くと、上下に調整できます。

マシンの横にこのような表記もありますので、参考にしてみて下さいね😊

分からないことが有りましたら、遠慮なくスタッフにお聞きくださいませ🧚🏾‍♀️

PINNACLE GYM

ジム・パーソナルトレーニング・日焼けサロン・整体(鍼灸院併設) 初心者 大歓迎!メニューの組み方やマシンの使用方法など、トレーナーが親切丁寧にご説明致します♪ 4匹の看板猫がお出迎え🐈✨

0コメント

  • 1000 / 1000