ー腹筋編ー
こんにちは!
本日は腹筋を鍛えるマシンをご紹介致します💁🏼♀️💭
・アブアイソレータ
まずバーを握り、肘は肘パットに置きます。脚は脚置きに。
そして下を向いたまま、丸まっていきます。
肘を太ももへつけるイメージで丸まり、元のスタートポジションへ戻ります。
丸まると同時に脚置きも上へ上がるので、より腹筋の収縮感を感じられます。="とても効く"ということ。
この一連の動作を繰り返しましょう😄
サイドにこのようなレバーがあります。
手前のレバーを引くと、↓脚置きが動かなくなります。
脚置きが上へ動く場合に比べ、同じ重量でも軽く感じます。
その為、初心者の方はこちらから始められることをオススメします😸
この黄色いレバーを上に引くと、シートを上下に調節できます👌🏻✨
バーを自然と握られる位置にシートをセットしましょう。
ピンを差して、重量を調整して下さいね😉
15回〜20回できる重さを3セット!
人間は誰でもシックスパックの腹筋を持っています🙆🏼♀️
ぽよぽよが気になる…という方は腹筋の上に脂肪がのっているのです。
ですので、ダイエットしてある程度体脂肪率が下がると、シックスパックが見えてきます😁
腹筋を鍛えながら、脂肪を落とすことがシックスパックへの最大の近道です🏖👙
頑張りましょう〜(^_^)
0コメント