ー脚ー
こんにちは!
本日は脚を鍛えるマシンをご紹介します😊
マシン名:レッグプレス
足幅やシートの角度は効かせ方によって様々なパターンがあります。
今回は基本的なやり方をご説明します✨
脚は肩幅で目線は真っ直ぐ前を向きましょう。
つま先は外側へやや開く程度。
⚠️膝を曲げたときに、膝とつま先の向く方向同じ⚠️
両足で踏ん張ってプレートを押します。
↑膝は伸ばしきらずに、このくらいで止めます。
そして元の位置へ戻りましょう。
これを繰り返して下さい😄
シートの角度を色々変えて、自分に最も効く角度を見つけて下さいね😉
脚の前側へ効かせたいのか、それとも後側へ効かせたいのか、、によっても変わります。
シート調節は大切ですよ〜😏👍🏾✨
手は前で組んでもOKです🙆🏼♀️
シートの角度はシート裏にあるレバーで調節して下さい!
重量はピンの真ん中にある丸ぽちを押しながら、手前に引いて下さい。
そうすると、レバーが抜けるので丁度良いところへ差しましょう。
0コメント